Flow

治療の流れ

治療の流れ

行ったことのない歯医者さんへ行く時は、どのように治療を進めていくのか気になるところかと思います。
ご来院される前にどのような治療の流れになるのか、ご紹介させていただきます。

step1

まずはお電話でご予約ください

歯が痛い、しみる、歯ぐきから血が出る…
上記のような症状を感じましたら、当院までお気軽にご連絡ください。
お電話でのご予約を受け付けております。

"
step2

カウンセリング

当院では、患者様のお悩みをしっかりとお伺いすることを大切に考えています。
まずは患者様の症状やお悩みをじっくりお伺いします。ご希望の治療方法や不安なこと、疑問に思っていることなどがあれば、お気軽にご相談ください。

"
step3

応急処置

お口の中に痛みがある場合は、応急処置をして痛みをできるだけ和らげます。
緊急性のある方もご安心してご来院ください。

"
step4

レントゲン撮影、口腔内写真撮影、歯周病検査

患者様のお口の中の状態を正確に把握するため、レントゲン撮影をさせていただきます。また、レントゲン撮影とは別に、術前・術後の記録、患者様へのご説明のため、口腔内写真を直接カメラで撮影させていただきます。歯周病検査も併せて行ない、お口の中の情報を集めます。
撮影したレントゲン・口腔内写真をもとに、診断結果と今後の治療方針、治療費用や治療期間をご説明させていただきます。患者様のご希望などをできるだけ取り入れ、ご納得していただける治療計画をご提案させていただきます。

"
step5

治療開始

患者様のお口の中の状態などを検査し終わりましたら、一人ひとりに合った治療方法をご提案させていただきます。
痛みや緊急性のある場合はその部位の説明を優先させていただき、その後全体的な説明をさせていただくこともございます。また、必要に応じて治療開始前に歯石除去やお口のクリーニングを行うこともあります。
1日で終わる治療もあれば、数ヶ月など長期間かかる治療もあります。治療期間中でも気になることがあれば、お気軽にお尋ねください。
治療計画をご説明し、ご理解とご納得をしていただきましたら治療を開始いたしますので、患者様もご安心して治療を受けていただけます。治療はできるだけ痛みや負担の少なくなるように最大限配慮しています。

"
step6

メンテナンス

治療後、このまま放っておいてしまうとまた同じ状態になりかねません。そのため、今後も定期的にお口の中のメンテナンスの実施をおすすめしています。メンテナンスの時期が来ましたら、おハガキでご案内もしておりますのでご安心ください。
治療後のメンテナンスも当院と一緒にしっかり行い、お口の健康を維持していきましょう!